やる気を上げるには自分のマインドセットを整えることが大事である理由
やる気を上げるには自分のマインドセットを整えることが大事であるという考え方のメリットは、やる気アップだけにとどまりません。目標を達成することもできるようになるからです。
たとえば、何か目的を持ち、その目的を達成するために具体的な目標を立てたとする。そのように目標を立て、その目標に向けて努力をし続けたとします。しかし、途中で「これは私にはちょっと難しかったな」と考え、その目標について諦め、しばらく何もしないとします。そうするとその目標のことはよく思い出すけれど、実際の行動にはつながらない、という状態が起きてしまいます。つまり、まったくチャレンジしていないという状態なのです。
そうなると、自分の今の状況を客観的に把握したり、現状を考えたり、目標に向けての「作戦を立てたり、行動を変えたり」することができないということになります。つまり、目標に向けて行動していないわけですから、モチベーションが上がっているとは言えないでしょう。
人は目標があると、いつだってワクワクできます。計画を実行することに、「もっとこうしておけばよかった」と後悔することはないのです。結果にこだわらず、途中の過程を楽しんでいたら、いつしか目標が実現していることが多いのです。
マインドセットが整わないと「迷い」が生じて行動にうつせない。そんな場合は、まずマインドセットを整えて、すぐにでも行動にうつせるように、環境や準備に集中してみましょう。